麺屋愛心(新潟市中央区) コメントを残す 香辣麻婆麺 930円 麺は細目のストレートでやや柔らかめ、麻婆は後からくる辛さです(^_^) 豆腐はプルプルで山椒や大葉が効いていて、激辛でも旨みを味わえます(*´ω`*) 普通の麻婆麺では満足出来ない人にオススメですよ(^-^)/ 深夜まで営業してますので古町で飲んだあとにぜひ(*´∀`) 店名:麺屋愛心 住所:新潟市中央区古町通8番町鍋茶屋大門内1439-2 営業時間:月〜土 18:00~翌3:00 定休日:日・祝定休日
麺者はなぶさ(新潟市江南区) コメントを残す とりちゃーしゅー 820円 麺は細目のストレートで歯ごたえは柔らかめ、スープは鶏ガラ醤油でさっぱりとした中にも旨みが凝縮されています(^_^) 鶏チャーシューが絶品で、皮目の脂の旨みと肉厚な身のプリプリ感がたまりません(*´ω`*) 美味しいスープと旨い鶏チャーシューを味わいに来て下さいね\(^-^)/ 店名:麺者はなぶさ 住所:新潟市江南区鵜ノ子2-2-4 営業時間:月~金 11:00〜15:00 17:00〜20:00 土・日・祝 11:00〜20:00 定休日:不定休
麺や大舎厘(新潟市江南区) コメントを残す 濃厚つけめん 750円 麺は太めのうどんのような縮れ麺で、つけダレは濃厚でとろみがハンパないです\(^-^)/ とろみがある分だけ麺にとても絡みますので美味しく頂けます(*´ω`*) つけダレだけでは食べ進めると飽きがきてしまいますが、付いている魚粉を使うと魚粉の旨みがアクセントになって更に美味しくなります( ´∀`) 魚介系と動物系の2つのスープの旨みを味わえますよ(^-^)/ 店名:麺や大舎厘 住所:新潟市江南区東早通2-2444-1 営業時間:11:00~21:30
中華そば来味(新潟市江南区) コメントを残す ラーチャン 850円 麺は細目ストレート、スープは琥珀色に透き通っています(*´∀`) チャーシューは薄切りながら脂はトロトロで肉質も柔らかいです(^_^) チャーハンはパラパラで、香ばしい香りが口に入れた瞬間に広がります(*´ω`*) ラーメンチャーハンともにシンプルながら両方ともレベルの高いお店です\(^-^)/ 店名:中華そば来味 住所:新潟市江南区西町3-5-32 営業時間:11:00~15:00 17:30~21:00 オープン日:2015年12月9日
麺や一晃亭(長岡市) コメントを残す 熟とろ味噌白湯 800円 麺は中太でもちもちの多加水麺、スープは濃厚豚骨の白湯です( ´∀`) チャーシューは柔らかく脂も程よくあります(^_^) 白髪ネギと粗挽きこしょうがアクセントになっていてスープと麺を融合させています(*´ω`*) また、この美味しい麺を食べに伺いたいですね\(^-^)/ 店名:麺や一晃亭 住所:長岡市寺泊上田町9765-7 営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00 定休日:水曜定休日
昼ごはんこんごう(新潟市中央区) コメントを残す 焼あご鶏白湯ラーメン 880円 煮干飯(小) 10円 麺は細目のちぢれ麺で、スープはあごだしの鶏白湯です(*´ω`*) スープはだいぶあっさりめで、やさしい口当たりながらも鶏の旨みを味わえて美味しいです( ´∀`) チャーシューは柔らかく、脂身は少ないので女性向けな気がします\(^_^)/ 煮干飯にはラーメンのスープをかけて頂くとメチャ美味しいです(*´∀`) 美味しいスープを味わいに来て下さいね\(^-^)/ 店名:昼ごはんこんごう 住所:新潟市中央区東大通1-5-7 第3ライオンビル 1F 営業時間:11:30-14:30 定休日:月曜定休日 ※ラーメン浦咲の場所で営業しています。
宝来軒総本店(上越市) コメントを残す 元祖トクラーメン 864円 麺は細目のストレート、スープは魚介の醤油味です(*´∀`) 麺は細いながらもコシが強くて噛みごたえがあります(^-^)/ トッピングの炙りチャーシューは小さめの角切りになっており食べやすく柔らかいです\(^_^)/ 万人に好かれる味わいで、長い歴史を感じられるお店です(*´ω`*) 店名:宝来軒総本店 住所:上越市大町4-1-5 営業時間:11:30~15:00 17:30~20:30 定休日:木曜定休日(祝日の場合は翌日)